日本酒の「冷や」と「冷酒」の違いについて
2023/04/01
日本酒の「冷や」と「冷酒」では何が違うのかご存知ですか。
「どちらも同じ意味では」と感じる方もいらっしゃいますよね。
2つの言葉がどのように違うのか紹介しますので、意味を確認してみましょう。
「冷や」と「冷酒」では何が違うの?
日本酒がどのくらいの温度なのかを意味するのが冷やと冷酒です。
それぞれの意味は、以下のようになっています。
・冷酒…冷蔵庫や氷水で冷やした日本酒 冷やは通常なら常温の日本酒が提供されるはずです。
しかし、冷やと冷酒を混同して使っている人も少なくありません。
分かりやすさを重視して「常温」と伝えるのも良いでしょう。
冷酒の種類には何があるの?
温度によって、冷酒は以下の種類に分けられます。
・涼冷え…15度前後・花冷え…10度前後
・雪冷え…5度前後 日本酒の温度は、基本的に好みで選ぶと良いでしょう。
比較的温度の高い「涼冷え」は日本酒独特の香りが楽しめます。
すっきりした味を楽しみたい時は雪冷えを注文してみてください。
まとめ
「冷や」は常温で「冷酒」は冷やした日本酒を意味している言葉です。
さらに冷酒は温度による違いも楽しめますので、ぜひいろいろと試して好みを探してみてはいかがでしょうか。
創作料理を提供する福島区の「しゅん須佐見」では、さまざまな日本酒をご用意しております。
料理の味を引き立てられる日本酒を多く取り揃えておりますので、和食を楽しむならぜひ当店をご利用ください。