しゅん須佐見

和食と日本食の違いについて

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

和食と日本食の違いについて

和食と日本食の違いについて

2022/07/26

和食は、言わずと知れた日本人にとっての食文化の基本です。
しかし、和食以外に「日本食」という言葉も存在しますよね。
和食と日本食は同じものなのかそれとも違いがあるのか、説明できる方は案外少ないのではないでしょうか。
今回は和食と日本食の違いについて詳しく解説していきますね。

和食と日本食の違い

和食と日本食は両方とも「日本で日常的に食べる食事」と定義されています。
では何が違うかというと「伝統」や「成り立ち」で区別します。

和食

和食は、日本で古来から食卓に上がっていた食事や料理を意味します。
懐石料理や精進料理のような雰囲気を想像していただくとわかりやすいでしょう。
日本ならではの季節感や「旬」を意識しているのが、和食の大きな特徴です。

日本食

一方で日本食とは、比較的近代的な食事を表します。
例えば「すき焼き」「ラーメン」「オムライス」「カレーライス」などは海外のテイストを感じるものの、日本独特の料理ですよね。

日本国内のみで育った料理ではなく、海外の文化も取り入れながら日本独自の進化を遂げた料理を日本食と呼ぶと考えてください。
和食も日本食も、近年は海外から大きく注目されています。
海外の方に説明できるよう、違いをしっかり覚えておいてくださいね。

まとめ

和食と日本食の違いは、主に伝統や成り立ちの部分で区別します。
和食は日本古来の季節感や旬を大切にした料理、日本食は海外の文化を取り入れて進化したものと考えるとわかりやすいでしょう。
日常的には和食よりも日本食のほうが食卓に上がる機会が増えているかもしれませんが、和食も日本人の大切な文化です。
時には本格的な和食を味わって、日本人としての原点を感じてみてはいかがでしょうか。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。